人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

生命と栄養のブログ from 福山大学 生命栄養科学科

楽しいバイオ実験

先週の土曜日、7月25日に「福山大学生命工学部 第9回 公開授業 ~楽しく学ぶバイオと健康~」の最終回として、「楽しいバイオ実験」が開催されました。

「バイオ実験」は例年は参加者が多いのですが、今年は特に小学生の参加が大幅に増え、総参加人数がなんと百数十人にふくれあがってしまいました。

これでもこちらの受け入れ能力の関係から、お申し込み頂いた多くの方をお断りせざるをえませんでした。 選に漏れてしまった方、どうも申し訳ありませんでした。

ということで、例年は17号館、生物工学科の実験室1室で収まるところ、今年は16号館海洋生物科学科、18号館生命栄養科学科の実験室、調理室、実習室を使う大がかりなものになりました。では当日の様子を写真でご紹介しましょう。
楽しいバイオ実験_c0166720_121143.jpg
まずは「動物のかたちの不思議~海洋動物の解剖と標本作り~」です。 海洋生物工学科の高村先生が中心になって海生生物の観察と標本作りが行われました。


楽しいバイオ実験_c0166720_1211308.jpg
楽しいバイオ実験_c0166720_12114386.jpg
次は例年大人気の「きれいな海藻押し葉づくり」で、お子様からお年寄りまで、誰でも楽しめます。 同じく海洋生物科学科の山岸先生が中心です。


楽しいバイオ実験_c0166720_12123148.jpg
楽しいバイオ実験_c0166720_12124927.jpg
次は生物工学科の秦野先生が中心となった「酵母と遊ぼう!(遺伝子から発酵まで)」です。 パンからお酒まで、酵母は私たちにとても身近な存在です。 お砂糖を食べて二酸化炭素を放出する様子を、泡や風船のふくらみ具合で観察します。


楽しいバイオ実験_c0166720_12132999.jpg
同じく生物工学科の「身近な食品中のブドウ糖濃度を測定しよう!」 は写真がありませんので、かわりに山口先生の野生種の野ねずみの写真を掲載します。


楽しいバイオ実験_c0166720_12141491.jpg
生命栄養科学科では「米粉の科学と米粉パンづくり」が行われ、多くの子供達が米粉パンに挑戦しました。

楽しいバイオ実験_c0166720_1214519.jpg
最後は「大丈夫?!あなたの健康度」です。 各種機器を用いて健康度をチェックし、管理栄養士が食生活改善のアドバイスをします。 さすがにこのテーマは小学生の参加者がゼロ。 隣の米粉パンの会場とは対照的な雰囲気でした。


当日は雨にもかかわらず多くの方におこし頂き有り難うございました。 また来年も行う予定ですので、どうぞご期待下さい。
by seimei-eiyou | 2009-07-27 12:21 | 行事