人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

生命と栄養のブログ from 福山大学 生命栄養科学科

物流センター見学

先々週の土曜日(11月22日)に、1年生が物流センターの見学に行ってきました。
見学先は、生協(コープ)の物流を行っているシーエックスカーゴの尾道流通センターで、大学から車で15分ほどの近場にあるとても大きな施設です。
今回の見学は、農水省の中国四国農政局の企画「大学生を対象とした農林漁業体験を伴う意見交換会:流通現場から見る食品安全 -農場から食卓まで-」の一環として行われました。
物流センター見学_c0166720_8354790.jpg

最初は見学会の概要を農水省の方からご説明いただき、続いてこの施設の紹介をシーエックスカーゴの方にしていただきました。さらに、今回の見学会のテーマである”食品のトレーサビリティ”、そして”食料自給率”について勉強しました。
物流センター見学_c0166720_8355623.jpg

講義の開始前はまだ元気そうな顔で話を聞いていましたが、講義の後半も(?)たぶんまだ元気いっぱいで話を聞いていたと思うような気がするような感じがします~
物流センター見学_c0166720_836617.jpg

講義が終わって、ここから見学です。帽子と名札を付けて、目を見開いて、さあ出発です。
見学したのは冷凍食品の搬入、保存、分別、出荷を扱うところです。コンピューターとバーコードを駆使して、品物一つ一つが丁寧に分別されて移動していきます。間違いを起こさないように(人生でも?)、問題が発生してもすぐに対応できるように、管理されています。残念なことに、器械やラインの写真は撮らせていただけませんでした。代わりに、1年生の見学の様子です。
物流センター見学_c0166720_8361517.jpg

みんなジャンパーを着込んでいるのはとても寒いからです。ここは冷凍食品の分別作業を行うところで、室温は5℃に保たれています。これでも冷凍食品が融けてしまうかもしれないので、迅速に作業が進んでいきます。この後に見せていただいた食品の保存室は-25℃で、さすがに長居できずにすぐに出てきました。
栄養科では、食品の調理や栄養価について詳しく習いますが、その前の段階、食品の生産や物流についての知識は多くありません。今回、食品流通の一端を知ることが出来て、食に対する意識を深めるきっかけになったのではないでしょうか。
農水省の中国四国農政局の皆様、そしてシーエックスカーゴの皆様、ありがとうございました。
by seimei-eiyou | 2014-12-02 09:11